プロフィール
Author:不回家的人
FC2ブログへようこそ!
最新記事
トランジットツアー (04/22)
花音 2 (03/10)
骑楼老街 (03/06)
薫クラブ 2 (03/04)
華恋 2 (03/04)
最新コメント
不回家的人:花音 (03/05)
不回家的人:花音 (02/13)
愛如潮水:花音 (02/13)
不回家的人:緊急外来 (11/17)
悲傷的王子:緊急外来 (11/15)
不回家的人:小岩・みなみ (01/08)
ななし:小岩・みなみ (01/02)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2018/04 (1)
2018/03 (5)
2018/02 (5)
2018/01 (1)
2017/12 (2)
2017/11 (3)
2017/09 (2)
2017/08 (2)
2017/06 (1)
2017/04 (2)
2017/02 (1)
2017/01 (4)
2016/12 (3)
2016/11 (1)
2016/10 (1)
2016/09 (1)
2016/08 (4)
2016/07 (2)
2016/06 (3)
2016/05 (2)
2016/04 (2)
2016/03 (4)
2016/02 (3)
2016/01 (2)
2015/12 (2)
2015/11 (2)
2015/10 (2)
2015/09 (3)
2015/08 (2)
2015/07 (4)
2015/06 (2)
2015/05 (6)
2015/04 (8)
2015/03 (6)
2015/02 (3)
2015/01 (5)
2014/12 (6)
2014/11 (6)
2014/10 (6)
2014/09 (7)
2014/08 (4)
2014/07 (8)
2014/06 (10)
2014/05 (8)
2014/04 (10)
2014/03 (12)
2014/02 (9)
2014/01 (12)
2013/12 (7)
2013/11 (1)
2013/10 (6)
2013/09 (7)
2013/08 (12)
2013/07 (7)
2013/06 (8)
2013/05 (9)
2013/04 (9)
2013/03 (8)
2013/02 (10)
2013/01 (13)
2012/12 (18)
2012/11 (6)
2012/10 (13)
2012/09 (8)
2012/08 (3)
2012/07 (7)
2012/06 (4)
2012/05 (6)
2012/04 (6)
2012/03 (5)
2012/02 (6)
2012/01 (10)
2011/12 (5)
2011/11 (15)
2011/10 (9)
2011/09 (8)
2011/08 (3)
2011/07 (6)
2011/06 (11)
2011/05 (5)
2011/04 (11)
2011/03 (2)
カテゴリ
未分類 (161)
中国のあれこれ (40)
台湾のあれこれ (2)
世界のあれこれ (15)
日本のあれこれ (106)
中華ポップス (15)
つぶやき (53)
中国パブ (58)
┣
青森県・八戸市 (3)
┣
岩手県・北上市 (4)
┣
宮城県・仙台市 (2)
┣
富山県・富山市 (2)
┣
埼玉県・大宮 (3)
┣
東京都・赤羽 (3)
┣
東京都・門前仲町 (1)
┣
東京都・錦糸町 (1)
┣
東京都・平井 (1)
┣
東京都・小岩 (6)
┣
千葉県・西船橋 (1)
┣
千葉県・船橋 (2)
┣
愛知県・名古屋市 (8)
┣
愛知県・春日井市 (5)
┣
愛知県・安城市 (4)
┣
三重県・桑名市 (1)
┣
兵庫県・神戸市 (1)
┣
広島県・広島市 (1)
┣
中国・長春市 (2)
┣
中国・青島市 (5)
┗
台湾・台北市 (2)
中国式リラクゼーション (2)
中国・西安市 (1)
中国・大連市 (10)
岐阜県・可児市 (1)
アルバム
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
赤羽パブスナック「満天星」
中国クラブ「クラブ美雪」
中国パブ 紫金城
中国パブ 愛如潮水
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
不回家的人の日記
思いつくままに日々の出来事を綴っています。 マイブームは中国語でカラオケを歌うこと! 中国出張で覚えました!
news
今年一年を振り返って見ると。
東北地方太平洋沖地震の印象が強すぎて。
それ以外のニュースが思い浮かびません?
2011年の、私の5大ニュース
①東北地方太平洋沖地震!
京都に出張中で地震の発生さえ知らなかった!
TVで見てびっくり!
新潟で計画停電を体験し損なう?
津波の映像は鮮烈!
でも、もう私の中では風化しかけている?
②中国でビザ申請
長春で1週間・哈尔滨で2週間滞在
ビザが切れて心細かった!
③初めて哈尔滨に行った!
冰灯节が見られなかったのは残念。
④中国語の歌のレパートリーに张惠妹さんの曲が加わった!
张惠妹さんの曲を5曲歌える様になった。
⑤初めて韓国・首尔(ソウル)に行った!
南大門市場で「ガンバレ日本」の応援を見て感激!
何故か韓国のカラオケで中国語の歌を歌った。
相変わらず仕事でバタバタした一年でした!
また動線が長い一年でもあり、後半は殆ど出張ばかりでしたね?
マイミクの皆さんには今年一年お世話になりました!
来年もよろしくお願いします!
①今朝の朝焼け
②③今年も自宅の近くの川に、小鷺の一家がやって来ました。
昨年の台風で住処の樹が倒れてしまったのですが。
何処で暮らしているんでしょう?
スポンサーサイト
[2011/12/30 20:08]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
雪
クリスマスイブを埼玉県・大宮で過ごし。
久しぶりに名古屋に帰った翌朝、雪が降りました。
地表近くの温度が余り下がっていなかったのか?
8cm積もった雪もすぐに消えて、ちょっと拍子抜け!
中国でカラオケに通ったりして、中国語の曲に一寸自信らしき物が出来て来ました?
やっぱり、実地練習が一番です!
その後、歌える様になった曲。
・・
25 聽海:張惠妹(台湾)
26 我可以抱你吗:張惠妹(台湾)
27 你是愛我的:張惠妹(台湾)
28 原來你什麼都不想要:張惠妹(台湾)
29 愛的代价:梁咏(香港)
30 新不了情:萬芳(台湾)
31 愛上一個不回家的人:林憶蓮(香港)
32 一千个伤心的理由:张学友(香港)
33 解脫:張惠妹(台湾)
34 回家:順子(美国?)
35 没那么简单:黃小琥(台湾)
台湾率:約63%
香港率:約20%
中国本土率:約17%
台湾率がまた上がってますね!
これはまだ練習中!
刀郎さんの「披著羊皮的狼」
[2011/12/27 23:20]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
日の出
今日の東京は快晴!
泊まっているホテルの窓から日の出が見えました!
これから鳥取→名古屋→東京と移動、また動線の長い週になりそうです!
[2011/12/20 07:41]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
タイムシフトマシン
最近のTV録画のキーワードは「タイムシフトマシン」だそうです?
そんなこの冬のトレンドが“番組全部録画“すなわち“全録”だ・・ようやく本格的なまるごと録画時代が到来したといえる。
http://
zasshi.
news.ya
hoo.co.
jp/arti
cle?a=2
0111213
-000000
00-tren
dy-sci
「タイムシフトマシン」って懐かしい言葉!
思い起こせば、1975年にSONYベータ方式VTRの1号機SL-6300が「好きな時間に見られるタイムシフトマシン」として広告展開していたのが思い起こされます!
当初1時間だった録画時間が、36年間で1週間分のまるごと録画まで進化したと言うべきか?やっと1週間分まるごと録画出来る様になったと言うべきか?
私としては、余りありがたみは感じないのですが・・。
将来全てのTV番組が自由に検索できて見られる様になったら、それはそれで嬉しい!
実はもう一度見てみたい昔の番組が二つあります。
一つは「STORY LADY」
たぶん1991年の作品「家族から疎まれたおばあさんが有線TVで童話の朗読をする事に・・。」NHK教育TVで放映されました。
ビデオは存在するようですが入手出来ていません?
もう一つは「第19回 JAL東福寺音舞台での千手観音の舞」
http://
www.jal
.com/ja
/press/
0000612
/img/JG
N06039-
1.pdf
麗華さんが東福寺で舞った!
YOU TUBEで一時的に見る事が出来たのですが、すぐ消されてしまいました!
神秘的な夜の東福寺での金色の天女の舞い!
どうしても、もう一度見てみたい!
まるごと録画はどうでも良いからアーカイブを作って!
榲小琥さんの「没那NH{SU」
確かに幸せになるのは簡単じゃない。
明日から暫く千葉に出張します。
写真は本文とは関係ありませんが、名古屋で一番有名な喫茶店
「コメダ珈琲」のモーニング
[2011/12/13 22:17]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
回家
昨日は会議の後、早めの忘年会でした!
私は、コース料理が一番苦手!
お酒を飲む方には、雰囲気だけで料理なんてどうでも良いのでしょうが?
何時出てくるか解からない料理を待たされるのは、耐えられない!
料理の見た目は綺麗なのかも知れないけれど?
中国で食べた料理の数々と比べたら・・。
遅い・少ない・高い・不味いの四拍子揃っている!
お酒の席でのくだらない会話も苦手なので・・苦痛な時期です!
この場を抜け出して、早く家に帰りたい!
順子さんの「回家」
澄んだ歌声が素敵です!
でも、この歌は私には歌えそうもありません!
①南瓜と穴子の天婦羅
②ビーフステーキちょっぴり!
③前菜(コンソメ・人参と雲丹のムース)
その他色々、和洋折衷と言うか支離滅裂?
[2011/12/09 22:27]
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©不回家的人の日記 All Rights Reserved.
FC2Ad